現在の位置 : ホーム >  令和3年度 活動記録>>「令和3年度活動報告」PDF版ダウンロード(要ID、パスワード)

令和3年度 活動記録>>「令和3年度活動報告」PDF版ダウンロード(要ID、パスワード)

第116回研究会
令和4年
2月18日
Web開催
日本初の竹バイオマスによるORC発電について
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
(株)PEO技術士事務所
代表取締役 笹内 謙一
微細藻類由来バイオマスの多段利用による
   サステナビリティ実現の可能性
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
(株)ユーグレナ
研究開発部長 鈴木 健吾
(第21回
バイオマス
合同交流会)
令和3年
12月20日
Web開催
第21回バイオマス合同交流会
「カーボンニュートラルに貢献する
木質バイオマスのマテリアル利用」
(担当:(一財)バイオインダストリー協会
アルコール・バイオマス研究会
石井 正治 会長)
カーボンニュートラル実現に向けた取り組み
~バイオエコノミーの視点から~
(国研)新エネルギー・
   産業技術総合開発機構
ユニット長 水無 渉
木材パルプから作られる機能性フィルム・
環境対応素材について
レンゴー(株) 中央研究所
部長 杉山 公寿
日本製紙でのセルロースナノファイバーの開発状況 日本製紙(株) 研究開発本部
主席研究員 金野 晴男
低縮合リグニンによる土壌改質技術 花王(株)
グループリーダー 藤井 亮輔
湿式粉砕と酵素反応を複合した
植物高分子の新しい抽出・利用技術の開発
(国研)産業技術総合研究所
主任研究員 敷中 一洋
第115回研究会
令和3年
11月19日
Web開催
バイオマス成分から見た炭化法
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
三重大学大学院生物資源学研究科
助教 滝沢 憲治
森林および食品廃棄物から創生する
  次世代化学品の生産基盤の確立
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
日本大学生物資源科学部
准教授 岩淵 範之
第114回研究会
令和3年
9月17日
Web開催
ゴルフ場を中心とした地域循環共生圏づくり
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
株式会社グリーンヘリテージ
代表取締役 小森 寿久
バイオディーゼル燃料の可能性
 ~SDGs時代にバイオディーゼル燃料ができること~
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
油藤商事株式会社
代表取締役 青山 裕史
第113回研究会
令和3年
7月16日
Web開催
木質バイオマスの製造・利用
  ~主に薪・木質ペレットについて~
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
NPO法人 九州バイオマスフォーラム
事務局長 中坊 真
ゼロカーボンに向けた関係省庁の動きと
  木質バイオマス熱利用の課題
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
一般社団法人
日本木質バイオマスエネルギー協会
副会長  加藤 鐵夫
第112回研究会
令和3年
5月14日
Web開催
固定価格買取制度におけるバイオマス発電
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
東京大学大学院農学生命科学研究科
教授 芋生 憲司
日本の林業と速水林業の木材生産
>>配布資料PDF(要ID、パスワード)
速水林業 
代表 速水 亨